虹の袂を探しに

好きなものは好き 趣味の記録

サンリオ男子となにわ男子

私はサンリオ男子が好きだ。
あえてもっと狭義な括りで言うと、2018年冬、銀河劇場に通い詰めた日々、たくさんの笑いと感動を与えてくれた関西サンリオ男子のみんなが大好きだ。
うちわとペンライトを握りしめ、たどたどしい振り付きでコーレスを楽しんだ日々が、昨日の事のように思い出せる。
当日券で入った千秋楽、客降りで目の前に来てくれた推し。私じゃなくて私が持っていたうちわの自分と見つめ合っていたの、かわいかったな……
好きなものを好きと言う事の素晴らしさを謳ったこの作品は、折に触れ見返したくなる、まさにキラキラの詰まった舞台だった。

 

そして2021年、私は再びあのキラキラに出会った。なにわ男子のデビューシングル「初心LOVE」である。
原作が好きで毎週楽しみにしているドラマ「消えた初恋」の主題歌でもあるこの曲が、好きで好きで堪らない。

起きてすぐに再生、ごはんを食べながら再生、皿洗いをしながら、洗濯をしながら、掃除をしながら再生。そして布団に入ってからも再生。まさに寝ても覚めても「初心LOVE」を聴き込む毎日だ。何がこんなに響いているのか、自分でもよく分からない。ただ言えるのは、この曲の虜になったのはYouTubeで公開されているMVを観てからだと言う事だ。

青空! シャボン玉! ピンク!
いや、こんなにかわいいことある??
音楽にもジャニーズにも疎いもので、なにがどう良いのか言語化する事が難しいのだけれども、とにかく良い。良いのだ。曲も、ダンスも、セットも、衣装も、全部全部好きだ。

こんなにもキラキラと輝く彼らは、一体どんな人たちなのだろう。その小さな興味の種が、今とんでもなく大きく育っている。
けれど、とっても気になる彼らだけど、応援しよう! となったとして……………………
うちわとか………………………………………………作るの………………………………????
今までチャンスは数あれど、不器用過ぎてうちわの自作にチャレンジすらしなかった私が?????

ジャニーズの応援=うちわ

だと思っている節があるんだが、実際はどうなんだろうか。ジャニーズへの向き合い方が分からない。分からない事が多過ぎた。
けれど気付いた時にはもう引き返せなかった。だってなにわ男子、YouTubeの単独チャンネルが開設されてるんですもん………


画面の向こうの彼らは、あまりにもかわいくて、一生懸命で、面白かった。


そして私は気付いたのだ。なにわ男子に感じる既視感。軽妙な掛け合い、溢れる笑い、根底に流れるキラキラ……これは……これは……!!!

 

関西サンリオ男子だ!!!!!!!!!!!!!

 

特に長尾くん。彼はゆずだ。ゆずっぽい。似ているというのとは少し違うかもしれないが、彼には振り切った笑いが似合うと思う。ファンの方に怒られるだろうか……ひとまず、私はゆずが大好きだということを申し添えておきたい。

そして抜群のスタイルの良さで一際目を惹く道枝くん。
注目すべきは初心LOVE屈指のきゅんポイント。

《ねぇ、今もだよ》

これはいかん。
えぇぇ〜〜〜〜!!!! なに〜〜〜!!!も〜〜〜〜!! かわいい!!!!!
完全に語彙力を失ってしまい、気の利いた言葉が全く出てこない。それほどまでの衝撃でもって、こちらの胸を撃ち抜いてくるのだ。
道枝くんの柔らかい表情と声に、毎回引くほど沸いている自分がいる。特に歌番組での、ダンスを止めてすっと伸びた背中に、振り返った眼差しに、一瞬の溜めに、くるぞ! くるぞ! と、どんなに身構えても、ズバッっっとカメラに抜かれた彼にどうしてもときめいてしまうのだ。

《出会ってしまった君は太陽

そう高らかに歌っているわけですが、君こそが太陽だよ……
元々、なにわ男子のメンバーで唯一名前を知っていたのが彼だった。理由は推しに似ていたから。
目と眉の距離と!!!表情の作り方が!!!!!そっくりなんだ!!!!!!

好きな食べ物が一緒(唐揚げ美味しいよね)
入所日が推しの誕生日(いい兄さんの日)

そんな些細な共通点を見つけては、これは好きになる運命だったな、などと嘯いてみる。
とっくに目が離せない存在になっているのに、その理由を必死に探している自分に笑ってしまう。好きなものは好き。それでいいのに。
推しに似ているからという、なんとも味気ない理由で気になり始めた彼だけど、今ではすっかりその魅力に骨抜きにされている。
私は新たなきらめきに出会った。それでいいのだ。

いつか兄弟役とかで共演して欲しい。
共演! して! 欲しい!
こ!と!だ!ま!言霊!!!!!


もはや、初心LOVEが好きなのか、道枝くんが好きなのか、なにわ男子が好きなのか、分からなくなってきた。
気付けば公式YouTubeの動画は全て再生済になっているし、アマプラで配信されているドキュメンタリーも観終わっていた。「461個のおべんとう」と「メンズ校」は知らぬ間にウォッチリストに入っているし、本屋での雑誌購入も捗ってしまう。どんどん深みにはまっていく……恐るべしなにわ男子……

まさかデビューしたてのグループにここまで心掴まれるとは思っておらず、でもわくわくしている自分がとても新鮮だったので、記録として残しておきたくて文章にした次第。

ひとまず友人のスノ担にジャニーズの応援の仕方について教えてもらってくる!!!!!!!

 

推しの数だけ幸せが増した、あたたかい冬の午後であった。

救いと希望

 

コロナ禍で様々な舞台、イベントが延期中止され、緊急事態宣言と共に手持ちのチケットが全て無に帰してしまったあの日の絶望を、私は決して忘れない。

 

日々の楽しみを奪われ、何のために働いているのかも分からないまま、公共性が高いとかでね!在宅勤務も出来ない業種なもんでね!今日も明日も明後日も!電車に乗って、勤務時間もそのままに、みっちり働き続けるんだよ!!

どうにかしてほしい。上司も、本部も、上層部も、みんなみんな最も感染リスクのある場所で働く私たちを守る気ないよね??ということが丸分かりな指示ばかり出してくるし、常に右に倣えだし..........せめて考えることをやめないで!ちゃんと自分の頭で考えろ!!

今こんなに苦しいのは、今まで無理な人員削減を推し進めてきた経営陣のせいじゃないか!!ここは私たちが頑張って踏ん張っちゃうところじゃない!!!尊い犠牲になんて、なってたまるか!!!!!

そう思っていても、一緒に働く先輩同僚を尻目に、ひとり逃げ出すことも出来ない私は臆病者だ。

 

もちろんコロナは怖いし憎いけど、それ以上に社会の歪さとままならなさがしんどい。

充分な知識が無いからどうするのが最善なのか分からないし、追い詰められて実感する自分の教養の無さも情けない。

 

でもこの怒りは絶対忘れないし、怒ることもやめないからな!!!!!それが今の私に出来る唯一のことだ!!!!!!!

 

と、日々イライラが募る一方だった先日、推しの生配信出演が発表された。共演者の方の番組、昨年末に続いて2度目の出演だ。前回の放送もそれはそれは楽しくて、優しい雰囲気で、色んな話も聞けたので、前日に出演発表があってから配信時間が本当に待ち遠しくて、楽しみだった。そして今回も期待通り、期待以上だった。

場所はまさかの自宅の洗面所から。

ライティングが良いからという理由で配信場所を洗面所に決めた推しの感性が相変わらずで安心した。好きだ。

まさか歯磨きする姿を見る日が来るとは思いませんでした。笑いが止まらなかったし、推しの生活音の破壊力といったらなかった。

 

そして写真集の話題。僕の写真集需要あります?だって??????本気で言ってる?????あり過ぎるほどありますけれども????むしろずっと出して欲しいって言い続けてますけれども????まだ欲望が足りなかったか!ちゃんと伝わってなかったか!!!!!改めて言いますね!!!!

欲しいよ!!!!需要あるよ!!!!!!

 

写真集出して!!!!!!!!!

 

期待してますね。よろしくお願いします。

はじめての写真集は大好きな場所で、思う存分楽しんで作って欲しいと常々思っていたので、目を輝かせながら語る姿が見られて良かった。魔法学校入学の為にイギリスに転校したかった推し。小さい頃からファンタジー好きの推し。変わらないね。可愛いね。

 

いつか実現させて欲しい写真集の話や、夢だという留学の話、こういう未来の話を聞けたことが、想像以上の励みになって自分でもびっくりするくらい元気になった。そして今、こうして楽しかった気持ちを綴ることで、どんどん活力が湧いてくる。楽しそうに話す推しの姿を見ていたら、日常に対する憤りも自分の不甲斐なさもきれいさっぱり忘れて、ただただ楽しくて幸せでふわふわとした気持ちで笑っていた。

今までも推しが支えだなって思う事は多々あったけれど、今この状況に置かれて改めて実感した。

推しだって、不安だろうし大変だろうに、楽しもう、楽しませようという心意気が本当にかっこいいし、頑張ろうの言葉に何度も励まされている。変わらない笑顔にたくさん元気をもらいました。ありがとう。まだ頑張れそうです。

 

やっぱり推しの存在って希望だし、この上ない救いだったって話。

舞台で輝く姿を観られることが、当たり前だった日々を取り戻せると信じて。

舞台「27-7ORDER-」感想

先日東京公演千秋楽を迎えた舞台「27-7ORDER-」8日間12公演お疲れ様でした。明日からは神戸公演が始まりますが、ひとまずの感想を。


昨年上演された舞台「7ORDER」のスピンオフということで、前作を知らないままで大丈夫だろうか......と不安もあったけど、冒頭でしっかり世界観の説明があるし、7ORDER初心者の私でも大いに楽しめました!!だからもし、今までの作品を観ていないからという理由で二の足を踏んでいる方がいたら、絶対に観に行った方がいいと声を大にして言いたい。


さて今回の舞台は、いつかの時代、どこかの国のお話。公式HPにあらすじが載っているので!と言いたいところですが、多分読んでもピンとこない。かくいう私もいまいちピンときていなかった。あらすじでは主演の真田くんの役どころしか分からず、登場人物全員魅力的だからもったいないな〜〜と思っている。
だからこそ観て!観ればわかる!!凄くかっこよくて可愛くて切なくて愛に溢れたキャラクターばかりなので!!!中身のないプレゼンをしている自覚はある。でも本当に熱い舞台なのでたくさんの人に見て欲しい。

 

 

設定について思うこと

これが色々ある..............本当に。そもそもAZ法って無理があるじゃないですか。多国籍民の流入による荒廃。国力を維持するために国民全員に遺伝子検査を行い、その結果によってランク付けをするという法律だけど、何をもって優性とするのかとか、上位ランクであろうジャニスの子供のユウマがZなこととか、この法律が施行されたのは10年前のはずだけど、27年前にZ地区のゴミ箱に捨てられたユウマって......?とか。でもこの作品の肝はそこじゃないんだな。確かにAZ法はキーワードだけど、そこを突き詰めるんじゃなくて、音楽は才能じゃなく愛なんだっていう叫びを、真正面から受け止めることが肝要なんだと思う。こういう設定の甘さは小説や映画だったら辟易してしまうけど、演劇であり、生で役者の熱を感じられる舞台だからこそ、伝わるものがあるんだろうなという印象だった。

 


一人二役の座長

歌って、踊って、叫んで、大活躍の座長。ユウマとカズマの演じ分けについては、後半にかけて衣装替えもなくなり、見た目の境界は曖昧になっていくのに、全くの別人に見えるから凄い。今回の舞台がはじめましてだったけど、なんとも多才な方である。M6「27」の歌唱前、「俺は、お前らの伝説になりたい」という台詞がぐっとくる。真田くんいつも全力だから。
他のメンバーとの関係やプロジェクト発足に関わる事情についてはまったく明るくない、この舞台を観ただけの私でさえ、こんなにもZランクの革命児7ORDERを応援したくなっているんだから、もともと彼らを応援しているファンの想いはどんなにか......といつも思う。

 


あまりにもかっこいい伝説のロックバンド

世界を変える力があると言われるmemeoto moriの音楽。全曲いいんだな〜〜これが!CD売って!!
私バンドは絶対ドラムが好きになるんだ。分かってた。ヒビキ!可愛い顔して演奏中めちゃめちゃかっこいいのがずるい。それこそ子供っぽい顔と男らしいパフォーマンスのギャップがたまらないのよね〜〜って感じだ。ゴロウはライブシーンの煽りが達者で流石は元バンドマンである。赤髪も大変良くお似合いで、ヒビキとのニコイチ感も好きだ。
そしてショー。ものすごくかっこいい。全部が見所で、本当に目が離せない。尋常ならざるかっこよさで、定本くんが今まで演じてきたどの役とも違う、新しい魅力が大爆発している。ライブ中の粗暴さからは想像出来ないくらい、バンドの解散を言い出す場面の声音がどこまでも優しくて、本当に心の機微を丁寧に演じる方だなと思う。舞台の上で生まれる感情のラリー、お芝居の醍醐味を感じられる演技が大好きです。(突然の告白)
情感たっぷりの演技と迫力のライブパフォーマンス、どちらも最高なんですが、特にライブシーンは今まで見たことのないテンションと表情の大盤振る舞いで、こんな気持ち......はじめて......となります。しかも毎回。定本くん自身もライブシーンの見所について、大勢の前で中指立てるのを許されたことだと言っていたので是非見て下さい。挑発的な表情も最高です。個人的にはこめかみを打ち抜く姿も信じられないくらいかっこいいので見て欲しい。
今回の舞台、映像として残るのが本当に嬉しくてありがたいんですが、特にメメントモリのライブは絶対生で観ないと後悔すると思うんだ!!!!観に行こう!!何度でも行こう!!チケットはまだ取れる!!!!!!!!

 


スコアクラブの明るさに救われる

みんな可愛い。27年前よりも規制が厳しくなっているはずの現在パートの方が明るい雰囲気なのは、間違いなくスコアクラブのおかげだし、彼らのためにも、いつかみんなが当たり前に音楽を楽しめる世界を取り戻せるようにと願わずにはいられない。結成の経緯も知りたいので、さらなるスピンオフということでどうですかね。ダンスがとても良くて、特にM2「Love Shower」の後半、フリーダンスのパートが好きです。この曲だけ初日から拍手が起きていたのが印象深くて、手拍子するのもめちゃくちゃ楽しい。

 


ヤマトとゲンキ

メメントモリのCDを探すように仕向け、どんな理由があったにせよユウマが父親と向き合うきっかけを作ったヤマトと、それを最初に手助けしたゲンキ。性格もユウマへ向ける感情も対照的な2人だけど、どちらもユウマにとって大切なマブダチだった。過去と現在が重なっていく「27」のライブシーンを見て、メメントモリが命を掛けて叫んだからこそ今があるんだと実感すると共に、ユウマを応援する2人の姿がもの凄く涙腺を刺激してくる。歌わないし踊らない2人だけど、熱い演技で魅せてくれている。

 


ジャニスとタケウチ

ジャニス、歌が上手くて、笑顔が可愛い。あまりにも無邪気に「メメントモリを愛してた!」って言われて、うっかり私も恋に落ちそうだった。
そしてタケウチは絶対いい奴だと思うんだ。きっとジャニスにラストライブのこと教えてくれたのタケウチだよって友達が言っていた。
カズマに会えない日々、最愛の息子ユウマとも引き離され、悲しみに暮れるジャニス。それを見兼ねたタケウチは、メメントモリのラストライブの日、密かにジャニスを連れ出す計画を立てていた......
っていう独自の設定作りが捗ります。ほら、オタクそういうの得意だから。辻褄合わせはお手の物だから。

 

ショーの幸せを願う

居場所だったラブミュージックが検挙されて、ゴロウやヒビキとはいまだ再会出来ず、未練かな........って言いながらもメメントモリと音楽を深く愛し続けているショーの事を思って、涙で枕を濡らす日々です。
ショーの愛は大きくて深い。ユウマにかける言葉の優しさだったり、カズマを伝説だと語る熱い口調や、ジャニスと手を携えて音楽を守っていく未来をみているところからも伝わってくるんだな!大きくて深い愛が!!
ショーはユウマに当時の様子を語って聞かせられるくらい、カズマとジャニスの関係を把握していた訳で。そんな中、かつての恋人が、自分ではない、今愛している人と作った曲を、とても大事そうに歌うんだもの......ジャニスとユウマごと、カズマのことを大切に思ってるんだな......って思っちゃって、ショー様ファンクラブの一員である私は余計に辛いです。あまりにも切ない。明るくて穏やかな未来よ、早く来い。

 


東京公演は終わってしまったけど、まだ全体の折り返しにも達していない。全27公演、残り15公演、神戸でのさらなる進化が楽しみ。
舞台「27」がますます盛り上がっていきますように!!!!

11月をおかわりしたい

もう12月も半ばだけれども!11月!!ま〜〜〜〜〜〜楽しかった!たくさん推しを観る機会があったおかげで気力がみなぎっていたし、なんなら肌の調子もすこぶる良かった。推しは心の栄養剤。

 

いまだに楽しかったな〜〜と反芻している11月は、ナルステに通っていた。バーイベもあって、誕生日公演も観られて、毎日楽しい楽しい楽しい!の繰り返しで常に元気もりもりで生きていた。遠征するし、マチソワ観劇が続くし、体調管理に気を付けよう!と目標を立てて臨んだ公演、手持ちのチケットは全て無事にもぎられました!良かった良かった。

チケットが手元にあっても、泣く泣く観劇を諦めなければならない時というのも、ものすごーく心苦しいけれど、存在する。体調不良と急な休日出勤。劇場でウイルスを撒き散らすのはもってのほかだし、一応それなりに責任感もあるので仕事をほっぽり出す訳にもいかないのである。嫌だけど、納得出来ない時もあるけど、楽しく生きるための我慢。体調管理と仕事の期日管理の徹底に心を砕き、今日もせっせと劇場へ赴く。半券になれないチケットを生まないために、出来る限りの力を尽くす。良い推し事は健全な心と身体から。

 

 

過去に一度、完全なるうっかりミスで観劇の機会を逃したことがある。入場の直前にチケットの日付が違っていることに気付いたあの日を、きっと忘れることは無いと思う。10月の観劇日に11月のチケットを持って行ったのである.........あの時は本当にびっくりしたし、タイムスリップしたのかと思った。ここはどこ??今はいつ???頭真っ白、数秒間のフリーズののち、何事もなかったかのように待機列最後尾まで颯爽と引き返しました。あの時のポーカーフェイスっぷりは女優顔負けでしたね、絶対。思えばこの時、仕事が立て込んでいて早く今月終われーと思っていたのである。繁忙期を抹殺したかった気持ちの現れだったのか.............チケット持った、オペラグラス持った、お財布持った、よし、行ってきまーす♪何を確認したのかな私は!!

チケットの日付は声を出して指差し確認しましょうね!!!!

もう二度と同じ過ちは繰り返すまいと誓った出来事だった。手持ちのチケットを全て持ち歩くのは怖いので、その日の分だけ持って行くスタイルは変えたくないし、その中で出来る改善策って指差し確認くらいなのでは........??兎にも角にもそれ以来、持ち物チェックに余念はない!!!

 

 

そして2019年も年の瀬。今年も忘年会シーズンがやってきた。楽しい会も気が重い会もあるけれど、仕事関係の飲み会では話題選びに苦心している。

先日、普段交流のない部署がいくつか集まって開催された忘年会での話題は、もっぱら婚活についてだった。結婚願望皆無の私は当然婚活している訳もなく、提供出来る話題がないので聞き役に徹する。私結婚願望ないんですよね〜〜と軽く予防線も張っておく。それでもやはり言われてしまう

今頑張らないでどうするの!将来絶対後悔するよ!

という言葉。あなたは絶対後悔する!ってもはや呪いのよう。真剣な眼差しでこんこんと諭されてしまった。私にとってそれは助言ではなく的外れな幸せの押し売りなんだけどな〜〜と思いながら、ポジティブなお節介を散々浴びる事になった。本当に心の底から心配してくれているんだろうなと思うので邪険にも出来ないのが難しいところ。でもひとつ言いたい。自分の基準でしか幸せを測れないのってさみしいぞっ!でも話を聞くのは楽しいし、彼氏との惚気話も好きだ。じゃんじゃんしてくれて構わないがそれを私に強要しないでくれと思っている。

そんな中、同級生が俳優であるという他部署の先輩の話になった時から嫌な予感はしていた。同じテーブルに私の趣味を知っている同期が居たのも良くなかった。そこに悪意なきお節介が加われば、お決まりのいい人紹介してあげなよ〜〜!の流れですよ。そこから知り合えるかもしれないじゃん!という、推しとのお付き合いをそそのかすこれは!まさにあの!「りさ子のガチ恋俳優沼」で見たやつだ!!となりまして、あまりにも予想通りに進む会話に思わず笑ってしまいました。先輩の同級生と推しとの直接的な接点はなく、あくまで俳優という職業の括りが同じなだけ。それは推しと私が同じ東京に住んでいるという事と同じくらい遠い話だけど。先輩方分かっていますか???それに、恋愛の対象ではないという意味で俳優とは付き合えないですよ〜〜と躱そうとしたところ、遠い存在だから手が届かないという意味で解釈されて頭をかかえた。なんでみんなそんなに恋愛至上主義なんだ..........推しと付き合いたいんじゃないんですよ私は。

ガチ恋でも、モンペでも、崇拝でも、応援の仕方はなんだって良いし、ファンの数だけ推し方がある。それはひとに強要されるものではないし、ひとに合わせるものでもない。みんなそれぞれ自分の好きなように推せばいい。それを全ていっしょくたに恋愛感情に結びつけるのはちょっと違う。愛には色んな形があるんだよ〜〜〜〜〜〜!!!

ここまで一息に言いそうになったけど、これはオタク同士で話すやつだと思い直して、イケメンになら遊ばれてもいいですね〜〜と話を合わせた私は偉かった。お酒の席での冗談、みんな本気にはしていまい。価値観の違う人と話すのは、楽しいけれど歩み寄りにエネルギーを使うので結構疲弊する。わかる〜〜それな〜〜と通じ合えるオタク友達に会いたくなった飲み会終わりの帰り道。来週テニミュで会えるね!!楽しみだな!!!

 

 

私は私の気持ちを大事に推しを応援していくし、これからも役者として輝く姿を観るために劇場へ足を運ぶんだろう。バーイベでファンサについて言及していた場面があって、そこを思い煩わせてしまったことがファンとしてちょっと悔しかったもので..........舞台に立ってくれることが、役者で居続けてくれることが、いちばん嬉しいよ!!!!!

 

これからも舞台に立ち続けて下さいね!推しくん!!

推しがいるということ

 

昨日は久しぶりに以前働いていた部署の先輩とお会いした。

 

仕事柄なのか単に私の周りがそうであるだけなのか、趣味舞台観劇というのはなかなか共感してもらい難い。同じ舞台を何度も観る事に関しては、もはや奇異の目で見られたりする。舞台は生ものなので!アドリブが見られたり!日替りネタもあるんです!何回観ても新しい発見が!色々言ってはみるものの、ふーん......という気の無い反応が返ってくることがほとんど。興味ないならその話題振らなくていいよーと若干捻くれつつ私に観劇の魅力を伝えるだけの力がないってことを実感して辛いので、仕事の飲み会で自分から趣味の話はほとんどしない。

テニミュの四天公演を大阪まで観に行ったこととか、四天宝寺の地元で公演観ちゃったよ最高ー!ってテンションは理解され難いので、たこ焼きと串カツが美味しかった話とかしてる。むしろ食べ物の話しかしてない。ただの食いしん坊じゃんね。

 

でも遠征の楽しさ大変さ含めて、私の趣味への先輩の共感は物凄い。なぜか。それは先輩にも推しがいるからだ。先輩は職場で唯一、推し事について気兼ねなく話せる貴重な人。

昨日は1軒目でお酒を飲みながら仕事に関する悲喜交々を報告し合い、2軒目でデザートを食べながらお互いの推し事について語り合うという最高の花金でした。沢山喋った〜〜先輩好き。ありがとうございます。

 

私たちの推し界隈は全く交わらないので、お互いの現場での当たり前に驚くし、話を聞くのが本当に楽しい。世の中色んな人がいるなってことを実感する。先輩は普段から仕事が出来て優しくて穏やかでめちゃくちゃ尊敬しているけど、推しについて話す姿は一際キラキラしているし、先輩の目に映る自分もそうであったらいいなと思う。

とりあえず推しジャンがとても気になった。楽しそう。私もジャンプしたい。

 

部署が変わっても、毎日は会えなくなっても、推しがいるという共通点が深めてくれたご縁を大事にしたいなと思った次第です。

お互いの好きを尊重し合えること、未知の好きに触れられることはとても幸せなことだ。楽しい気持ち、好きの気持ちを言葉にすることが自分にとっていかに大切かを改めて実感した。

好きなものを好きっていうことの大切さ素晴らしさを謳った作品といえばサンリオ男子ですね。新作舞台も上演決定!おめでたい!!去年ミラステを観た時に、第2弾はハーモニーかな〜〜と盛り上がったのが懐かしい。楽しみです!!

 

これからも自分の好きに自信をもっていきたい。

 

観劇って!楽しいよ!!

きっとずっといちばん好き

ミュージカル『エリザベート』の話。

私はこの大人気ミュージカルが大好きである。

 

 

出会いは2015年版のCD。生執事で古川さんの歌声とビジュアルに心を撃ち抜かれ、彼の!歌を!もっと聴きたい!!と手にしたのがこのCDでした。え......曲が良い......全部好き......全部!好き!!と、通勤時に聴き続けていたあの頃が懐かしい。音楽だけでもうすっかり虜に。

 

 

ということで当然のごとく購入した2016年版のDVD。買わないという選択肢は無かった。空前絶後のご熱望にお応えして!ということで発売されたDVD。テニミュ生まれテニミュ育ちのオタクなので、円盤上映会するまで公演は終わらないぜ!みたいなところがあるんですが、どっこい東宝作品が映像化されるのは稀なこと。最近は割と映像化して下さっているイメージもありますが、当時東宝ミュージカルに明るく無かった私ですら、これは買わねばならないだろうと思うほどファンの方々の熱を感じた映像化でした。今こうして、いつでも、どこでも、好きなだけ『エリザベート』を観られるのはエリザファンの皆さまの空前絶後のご熱望のおかげ。本当にありがたいことです。感謝。

ちなみに古川さんはBlack、Whiteともにご出演ですよ〜〜両バージョンとも最高です!!エーヤン!ルドルフ!!

 

 

そして2019年、トートのキャストが発表されたあの日から、ずっとずっとずーっと待っていた古川トートの初日、大っきな羽背負って舞台に降り立った、圧倒的な!!!!美!!!!!!に息を呑みました。

 

古川トートは、シシィ好き!が溢れてて、拒絶されていじけるし(髪の毛いじいじする姿にキュンとしてしまいました)人っぽいトートだ......新しい......と思ったら、明らかに人じゃない雰囲気を纏っている時もあってびっくりします。初日に目撃した拳銃へのキスはもう脳裏に焼き付いて離れません。凄いものを見た......。公演によっても印象の変わるなんとも掴みどころのないトートで、まさに変幻自在でした。

 

私はシシィとトート、バッチバチにやり合っているのが好きです。貴方とは踊らない!ってシシィかっこいいよー!お前のダンスは俺のもの!ってグイグイ迫る閣下もかっこいいよー!!あとマデレーネが好きでした。超美人。

登場人物全員好きです!観た後はいつも放心状態で、とても消耗するのでマチソワチャレンジは出来なかった.....体力と精神力鍛えます。

 

 

そして先日、とうとう手持ちチケット最後の観劇を終えました。帝国劇場初体験の母と共に。中世ヨーロッパ好きでベルばらが愛読書の母。親孝行も兼ねていっちょ誘ってみるか!と声を掛けたら割とノリノリで観に来てくれたのがびっくりで結構嬉しかった。幕間で、古川さん?うん、かっこいいんじゃない?なんて気の無いふりをしていたけど、レンタルしたオペラグラスで熱心に古川トートを見つめていたこと、娘はちゃんと知っているぞ。照れるな照れるな。美しいもんね、分かるよ。今度一緒に2016年版観ようね。

 

 

初めて生で観た『エリザベート

好きが上書きされました。

これから先も、いちばん好きなミュージカルは?と聞かれたら、もちろん『エリザベート』です!!!と声を大にして主張していこうと思う。

 

もっとたくさん観たかったな〜〜!!!!大好きだ〜〜!!!!!

 

『ENDLESS REPEATERS-エンドレスリピーターズ-』感想

さてエンリピ の話。このブログ、エンリピ最高!teamエメラルド最高!ってことを長々と綴りたい気持ちが高じて開設に至ったようなもの。考察なんて高尚なものではなくただの感想です。当たり前ようにネタバレしています。というより舞台を観ていない方にはなんのこっちゃな不親切設計ですが.....張り切っていってみよう!!

 

 

そもそも『ENDLESS REPEATERS-エンドレスリピーターズ-』とは

強盗集団ZOO。彼らの目的は時価20億円の宝石である。しかし侵入した資産家の邸宅でセキュリティに阻まれ、呆気ない死を迎えたかに見えた4人は、見知らぬ会議室で目覚める。戸惑いつつ会議と強盗劇を繰り返す中現れる謎の5人目。このエンドレスリピートを終わらせるには?といった感じ。
笑いあり、涙あり、歌とダンスありの、青山表参道Xの第2回公演です。
説明下手だな。詳しくは公式へどうぞ。

 

 

3チームトリプルキャスト

今回の舞台の何よりの魅力は、同じ台本を同じ演出家のもと、ルビー、サファイア、エメラルドの3チームが演じたことだと思う。どの役も三者三様で、言葉で書かれた人物像を確かにそこに存在する人として描き出す役者さんて凄いな!!って当たり前のことを改めて実感した。


なかでも私は!エメラルドが!!大好きです!!!
これでもかと詰め込まれた笑いと、テンポの良い掛け合い、チームワークと幼馴染感が最高のチームだった。最初は定本くんがいるチームだからってチケット取ったけどね、公演を重ねるごとに自分でもびっくりするくらい“teamエメラルド”が好きになっていった。千秋楽の挨拶では長田くんの「旗揚げ公演のシロトラでは一行だった台詞が、今回60ページの台本を4人とゲストで演じられた」って話にこみ上げるものがあったよ。頑張ったね......!!ちょっと泣きました.....最近涙腺がゆるゆるなのでね。


ルビー、サファイアの公演は1回ずつしか観られていないんですが、結構印象深い。

ルビーは個々の役作りは(あまり賛同は得られていませんが)割と王道なのではないかと。でも全員揃うと何故か破天荒なんだよな......ネズミ講のくだりはシンプルに怖かった 笑 独特の笑いが多かったイメージ。あと本人たちも言っていたけど、笑いのネタが大人!君達19歳ですよね??いつの時代の19歳よ!好き!大人な落ち着きとやんちゃな笑いのアンバランスさが魅力的なチームだった。

サファイアはなんといってもあの結末。このチームだけエンドレスリピートが終わらない!!もうね、鳥肌立ったよ。怖っっっっ!!って。公演前に出てた色んなインタビューではサファイアは王道!って言ってたのにいちばんの変化球。でもタイトルにはぴったりの結末。実際問題稽古後半でラストの演出を変えたっぽいので最初は本当に王道のチームだったんだろうな。それも観てみたかった。でもサファイアがこういう、塩野くんの言うところの胸糞悪い結末だったからこそ、考察している方もたくさんいたし盛り上がったんだろうなと思う。冒頭の登場シーンから最後にまたラストルームへ向かう4人の後ろ姿で終わるっていう構図、視覚的にも物語的にも綺麗に輪になっているのがお見事でした。

エメラルドは3チーム中いちばん幼馴染という設定がしっくりくる4人だったと思う。19歳の仲良し4人組、本当の幼馴染に見えた。だからこそ、亡くしてしまった友達への懺悔として死を繰り返す姿が際立って切なかったし、閉じこもった深層心理で繋がって、楽しかった他愛のない過去のやり取りを繰り返してるんだと思ったらとてもしんどいものがあった。抜け出せて良かったね。
そしてラストの圧倒的爽やかさ!!!!!また強盗しない??って冗談も軽やかで、熊谷くんの死を受け入れてみんなが未来へ歩き出していることがよく分かる。イノッチが熊谷くんに「お前を生かせるのも、俺たちなのかな」って言ってたけど、熊谷くんも見守ってくれてるよ〜みんなのこと〜〜きっと笑ってるよ〜〜って思えるラストだった。

 

 

予想外のバード

エメラルドのバードはいちばん答案強奪作戦に参加しそうな雰囲気がある。エメラルドはみんなが対等なんですよ。バードの頭の良さを頼りにしてるけど、寄り掛かりはしない。
私は湯本くんのバードが大好きでした。オタクに全振りした役作り素晴らしかった。バードは頭脳明晰な眼鏡の青年って紹介されているから、初めて観たときは衝撃的だったしそうきたか!ってなったけど、今思えばエメラルドのバードは彼しかいないし、彼のブログでも語られていたけど、共演者と共に作り上げた役なんだろうなと思った。
なか卯がタレカツをはじめた......?」とオタチャンステッカーのくだりが好きすぎて困った。話の軌道修正をしながらも、奔放な仲間たちのボケにもちゃっかり乗っかっていくのが堪らなく好きでした。
湯本くん、シロトラの時も話し方のトーンと間が面白い方だなと思っていたけど、今回その魅力が遺憾なく発揮されていてとても良かった。

 

 

熊谷栄作という人

彼の死について、最初の観劇時とてももやもやしたのを覚えている。家族が嫌いで自殺?みんなに覚えていて欲しくて??ん???身勝手か!!!!と。みんな君の死に責任を感じて死に続けてるのに!!!と。彼の言葉を額面通りに受け取って。特に私はドッグに肩入れして観ていたので、熊谷くんの自殺発言が真実だとすると、ちょっと本当に勘弁してくれます??と憤ってしまったのです。
座席的に、中学時代の作戦実行中はバードとイノッチの表情がよく見えることが多かったんですが、一度だけドッグが懐中電灯の光を呆然と見つめる顔を間近で見てしまった公演があって、本当に苦しかった。ちょっと忘れられないです。熊谷くんの死が事故だったとして、いちばんの引き金になったのはライトの合図だし、答案強奪作戦を一度はやめない?と提案していたし、ドッグの後悔は物凄く大きくて、彼に感情移入するのはしんどかった。


自分は自殺したんだと言う熊谷くんは、4人を巻き込んだ理由について、みんなに覚えていて欲しくてと話します。小学校のゲームクラブから一緒で、仲の良かった友達同士なら、今更4人を巻き込まなくても覚えていてくれると思うんですよね。だから最初は熊谷くんて、もともと仲の良かった4人の仲間に入りたかった5人目なのか??と思ったくらい。小学校の卒業アルバムに5人で写ってる写真があるのも、本当にドッグの言う通り作ったものだったとしたら??怖すぎないか???でも中学時代はみんな疎遠だったっぽいし、熊谷くんの計画が4人を再び結び付けたのも事実なんですよね。

小学生の時、仲良くなったきっかけのゲームクラブの名前はZOO。でも中学時代再集結した4人+熊谷くんはその場で答案強奪チームZOOってチーム名を決めている。コードネームもここで決まっているから、夢での巻き戻し繰り返しは中学時代の記憶と繋がっている。結局のところ5人の繋がりはどういったものだったのか。まさにドックが言っていたように、俺たちってなんだっけですよ。


うーん。台本下さい。こんがらがってきた。


そんな掴み所のない熊谷という役だから、演じる方によって自殺に見えたり事故に見えたり、感じ方がいちばん変わる役だった。
家族が嫌いだったのは事実、でも死の真相は自殺ではなく事故であり、自分の死によって未来に進めなくなった4人を見かねて、自分の死は自殺だったと嘘をついてでも友達の背中を押しにやってきた。っていう心優しい熊谷くんを私は推したい。


さて熊谷くんの初登場シーンは鹿。そう彼は鹿でした。正面奥の鹿の剥製にライトが当たって、声だけで4人にミッションを言い渡す。最初はなんで鹿なんだろうと思っていて、熊谷だしベアーだし、熊でも良くないか?と。でも鹿って神聖なもの、幸運の象徴で、夢占いにおいて鹿は吉兆であり開運を表すのだと知り納得。繰り返される会議とミッションは4人の夢なので、鹿の姿で現れた熊谷くんは未来を表す吉兆なんですよ。謎の5人目としての熊谷くんの登場に、終わりに近づいてると言っているドッグの言葉は間違いじゃない。そしてその終わりはやっぱり幸せなものだと思うし、そうであって欲しい。

熊谷くんの夢は“世界中に会社を建てて、友達と一緒に住むこと”でした。

世界中に会社を建てる=世界的ゲーム会社のOTAKARA

友達と一緒に住む=毎晩夢の中で集まっている

この状況から、屋敷の主人て熊谷くんなのかなと感じる部分もありました。熊谷くんは言っています「君たちがこれから手に入れる宝石BMXは、君たちの未来だよ」と。


OTAKARAの社長が所有するBMX=熊谷くんが思い出させてくれたみんなの夢


だとするとやっぱり熊谷くんは、いつまでも立ち止まってるんじゃないぞと背中を押しに来てくれたんじゃないかと思いました。
繰り返される死を止めるための鍵を握っていた彼は、未来を表す幸運の象徴だったのだと思います。


3チームの色があまりにも違い過ぎるし、熊谷くんも7人の役者さんが演じているので、熊谷栄作はこんな人!って一言では言い表せないのは当然で、だからこそ面白いんですよね。

 

 

一人二役

5人目の登場人物である熊谷役は、熊谷くんだけを演じたゲスト枠3人と、各チームで自分の役がありながら他チームへゲスト出演した4人がいる。ドッグ、バードを演じた次の公演で熊谷を演じるっていう素人から見るとだいぶ無茶なスケジュールだった訳ですよ。人によってはマチネにドッグ、ソワレに熊谷とかね。もう信じられない。皆さん凄過ぎる。ここでも役者さんて凄いな....ですよ。
チームによって、ゲストによって如何様にも解釈出来るしもちろん観る人によっても解釈が変わる。ひとつとして同じ組み合わせの公演がないって本当に凄い。挑戦だなと思ったし、だからこそ何度観ても新しい発見と新しい疑問が生まれて楽しかった。そして欲を言えば、エメラルドの4人と円陣組んでる定本ベアーが見たかった....!!ぜっっっったい馴染む。間違いない。定本ドッグと定本ベアー絶対にあり得ない組み合わせだけど本当に見てみたかった。絶対泣いてしまうけど。切なくて。
そういえばサファイア公演での定本ベアー、最後のランダムワードの“GOOD BYE”を4人が入力した時、無表情だったんですよ。微笑むとか、悲しむとか、ましてや怒ってもいなかった。表情がなかった。無。この雰囲気はサファイアのエンドレスリピートから抜け出せない結末にとても合っていた。BMXを手に入れて喜ぶ4人を見上げていた時には微笑んでいるように見えたけど、ここで感じた違和感が最後ラストルームに向かうドックの戸惑いを目にしてゾッとする気持ちに追い打ちをかけてきた。一度しか観られない組み合わせだったのが本当に悔やまれる。どこまで計算して演じていたのかいちばん気になるところでした。

 

 

早くDVDが観たい

発売冬だよ先が長い。DVDには3チームの公演が収録されているので、1枚買ったら必然的に各チームを見比べられちゃう。超お得。買うしかない。全キャストの座談会も収録されるし公演後だからこそ話せる事もいっぱいあると思うんですよね!!楽しみ過ぎる......!!
長々と書いてきたけど、まだまだこのエンドレスリピートからは抜け出せそうにありません。円陣掛け声について、アナグラムについて、しばらくぐるぐると考え続けるんだろうな。公演の思い出を反芻しながら、DVDの発売を楽しみに待ちたいと思います。